Seasonal Vegetables
季節のお野菜

春のお野菜
- 
						
							
						
						
							京ラフラン
														京都大学と京都市が共同開発した新野菜カルシウム、ビタミンB6、ビタミンC等栄養が豊富です。
食べ方は、茎の皮をむいてそのままでもおいしいですが、茎や葉をゆでると甘みが増してさらに美味しく食べられます。
商品詳細 
夏のお野菜
秋のお野菜
- 
						
							
						
						
							新しょうが
														繊維が少なく柔らかいうえにみずみずしい、そんな生姜です。辛味もマイルドなので、お子様にも食べやすい◎漬物にはもちろん、サラダや炒め物、天ぷらにしてもおいしいですよ。
商品詳細 - 
						
							
						
						
							オクラ(10本)
														栄養いっぱいでなんにでもあうオクラ。あまり知られていませんが実はアフリカ原産。 茹でて醤油やぽんずで食べても、和え物や炒め物にしてもなんでもおいしいです◎
商品詳細 - 
						
							
						
						
							パプリカ
														ジューシーで甘酸っぱいパプリカ。生でも加熱してもおいしく、彩りも華やか。油で炒めると栄養の吸収効率もあがるのだとか。実はビタミンCはパプリカから発見された成分だそうですよ。
商品詳細 - 
						
							
						
						
							万願寺とうがらし(100g)
														ザ・京野菜! おおぶりで肉厚、そして全く辛くない!苦みも少なく、子どもから大人まで楽しめる野菜です。煮ても炒めても美味しいですよ。
商品詳細 - 
						
							
						
						
							タイガーメロン(100g)
														トラみたいな不思議なメロン! 見た目は虎のようなマクワウリの仲間。ジューシーで歯切れよく、ソフトな甘さがあります。甘い香りも特徴です。
商品詳細 - 
						
							
						
						
							玉ねぎ(200g)
														200gでの販売です。大きさにばらつきはありますが、だいたい3個~5個くらいになります。
京都京北の農家から食卓に直接玉ねぎをお届けします。
商品詳細
旬の、新鮮な、とれたての、みずみずしい玉ねぎのおいしさをぜひ味わってください! - 
						
							
						
						
							じゃがいも(100g)
														100gでの販売です。大きさにより変わりますが、だいたい2個~3個くらいです。
商品詳細
甘味が強いのも特徴です。この色や甘さなどからクリジャガイモなどとも呼ばれ、人気が高くなっています。
食味が良いことやビタミンCが多いことでも知られています。 
冬のお野菜
- 
						
							
						
						
							黄人参
														食卓が華やかになる黄人参◎ 生でも加熱しても甘みの強い人参です。青臭さも少ないので、お子様でも美味しく食べられます。サラダやスティックなど、色の鮮やかさとそのままの甘味が楽しめるものがおすすめ。
商品詳細